お庭を管理する、という事。

大雨が通り過ぎて、今日は気持ちのいい天気になった。

 

午前中は銀行とか役所とか、ナンダラカンダラ。

あと、チラシを見たと昨日お電話頂いたお宅へお見積り。

伺って見てびっくり。

主にケヤキと樫の木、キンモクセイが植わっているんだけど、どれもが大き過ぎる。

ケヤキも樫の木も、2階の屋根を超えてしまっている。

普段は京都市内にお住まいらしく、このお宅は普段は無人だとか。

高木も数年前に切ってもらってそれから切っていないそう。

やりにくいし、結構大変。

大きくなり過ぎた樹木は小さくするのが大変。

キツく切るのは樹木にとっても大きな負担になるし、弱る原因にもなる。

大きくなり過ぎると切るのに手間もかかるし、ゴミが多くなり処分する費用もかかる。

 

 

毎年手入れをさせて頂いている庭木は、いつでも小さくできる様に考えて剪定を

させて頂いている。 毎年切り戻しをしながら、更に下まで

” 常に切り戻しをする準備 ” をしている。

 

大きくする目的がある庭木以外は、基本的には、最低でも去年より小さく。

現状維持は、実質大きくしてしまっている、と考えた方がいい。

お庭を管理するという事は、これができないと管理してる事にならないと思う。

 

 

1日でできる範囲でさせて頂く事になった。最近このケースが多いかも。